PSA鑑定品の偽物大量流出!?ショップでも買取中止で大暴落となるのか?
PSA偽物流行
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は最近ネットで話題となっている「PSA鑑定品」の偽物に関してです。少し前に鑑定品はかなり主流になっており、取引も多くなっているという記事をアップしましたが、主流になっている影響もあってか偽物がかなり流通しているようです。
カードゲーム業界は偽物は勿論、サーチ品やシュリンク詐欺など悪戯が絶えず次から次へと行われています。やっていることは丸っきり犯罪ですが、取り締まり難い業界でもあるので個人個人が気を付ける他ないですね。
見分け方はあるのか?
本物 | 偽物 |
![]() |
![]() |
画像はポケモンカードのリーリエのPSAの本物と偽物です。これはPSAのラベルの内容が本物と全く異なるので明らかに偽物だと分かりますし、価格も相場からすると非常に安いです。画像では分からないですが、おそらくカード自体も偽物でしょう。
ただ、PSAのケースに入っているだけで本物だと勘違いする人も多いですし、最近ではラベルの内容も本物とほぼ変わらない偽物も出てきていいるようです。その画像も載せたいのですが、偽物と断言できないクオリティなので載せることはできません。それほど区別が付きにくくなっています。(フォントが異なっているようです)
超音波溶着機
PSA鑑定では鑑定したカードを超音波溶着でPSAケースに入れてもらうことができます。カード湿気から守り半永久的に保存できるというものですが、偽物もしっかりケースに入れられており、本物と見分けが付かないようです。
実際超音波溶着機は15万円前後くらいで販売されているようなので大型の機械ではありますが、高額でPSA鑑定品が売れるとなると買ってでも偽物を作る人間がいても不思議ではないですね。ここまでされると本当に見分けが付かなくなってきます。
カードショップは買取中止?
カードショップを運営している「遊楽舎ちゃんねる」でこのPSAの偽物を取り上げており、最後にPSA鑑定品の買取を一時停止するとおっしゃっています。勿論カードショップは他にも多数ありますし、見分けるノウハウを持つショップもあると思いますが、業界全体の警戒心が高まるのは間違いないと思います。
カードショップの買取情報はカードの相場にも大きく影響するので今後PSAの相場が大きく変動する可能性もありそうですね。皮肉にも鑑定品を鑑定しなければいけなくなるという事態に陥りそうです。
続報があればまた記事をアップしたいと思います。