ここ最近暴落が止まらないブルシクについて【ディアン・ケト、青眼の亜白龍】
一体どこまで下がるのか?
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は暴落が止まらないブルーシクレットレアについてです。公式Twitterでのイベントなどで配布された大変希少価値の高いカードですが、配布時一気に高騰し、現在勢い良く暴落しています。このサイトではカードの価格をメインに更新しているのでこういう暴落カードや高騰カードもピックアップしていきますね。
ところで、暴落と聞くとネガティブなイメージを持つ人も多いと思いますが、持っていないコレクターからすと購入できるチャンスが来るかもしれません・・・既に買った人からするともっと安く買えたかも?となりますけどね・・(・。・)
僕もシングル買いをすることは結構ありますけど、暴落したらやっぱりちょっと凹みますよねwまぁ欲しいカードその時の価格で買ったんで満足ではあるんですが、落ち幅が大きいときは何とも言えない気持ちになります( ;∀;)
とりあえず暴落しているブルシクカードを紹介していきます。詳しい価格推移や入手経路は各カードのページで詳しく見ることができますので良かったらどうぞ!
青眼の亜白龍
配布時(2020年9月) | 2021年1月 | 2021年4月(現在) |
850,000円 | 430,000円 | 350,000 |
青眼の亜白龍の詳しい情報はこちら |
治療の神 ディアン・ケト
配布時(2020年6月) | 2021年2月 | 2021年4月(現在) |
400,000円 | 190,000円 | 170,000 |
治療の神 ディアン・ケトの詳しい情報はこちら |
守護神官マハード
配布時(2020年6月) | 2021年1月 | 2021年4月(現在) |
320,000円 | 120,000円 | 100,000 |
守護神官マハードの詳しい情報はこちら |
聖なるバリア -ミラーフォース
配布時(2020年11月) | 2021年1月 | 2021年4月(現在) |
130,000円 | 80,000円 | 60,000 |
聖なるバリア -ミラーフォースの詳しい情報はこちら |
団結の力
配布時(2020年6月) | 2020年8月 | 2021年4月(現在) |
260,000円 | 240,000円 | 100,000 |
団結の力の詳しい情報はこちら |
下がり過ぎというより初動が高すぎでは?
ということでどのブルシクも大暴落してしまっているんですが、配布時から高額すぎますよね・・・本来遊戯王カードが1枚何十万~何百万なんてのはおかしいはずなんですよね。昔のカードがいま高騰するのは美品が減ってるし、紛失もあると思うのでまだ分かるんですが、最近出たばかりのカードがいくら1000枚しかないといえ高額過ぎる・・・
それほど遊戯王カードの人気が高まった?お金をかける人が増えた?ただのバブルの影響?
色々考えられると思いますが、ロマンがある世界だとは思うので、今後も価格は色々チェックしていきたいと思います。個人的にはディアン・ケトとミラーフォースはちょっと欲しいですね。特にミラーフォースは僕が子供だった頃は最強でしたからね。アニメでも良く登場しました。