【遊戯王価格】青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン/プラチナ)最新価格推移、今後の値上がり予想
現在の価格 | 530,000~560,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
この記事では遊戯王カードの英語版ブルーアイズホワイトドラゴン(プラチナ)の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン能力・効果
属性 | 光属性 |
種族 | ドラゴン族 |
レベル | 8 |
その他項目 | 通常 |
攻撃力 | 3000 |
守備力 | 2500 |
コード | - |
カードテキスト |
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 |
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンとは?
2021年6月14日に英語圏やヨーロッパなどで発売された英語版青眼白龍のプラチナ仕様。日本での発売はなく、限定1000枚で定価は約10万円。一つ一つにシリアルナンバーが刻印されている。
ブルーアイズはもともと1999年3月に発売した初期スターターボックスに収録されていたカードで、アニメでは勿論遊戯王ユーザーなら誰しもが知る超人気カード。ブランド力があり、その後も様々なパックに封入され、高額になっているものが多い。イラスト違いも多数存在する。
ちなみに2018年2月~2019年2月に開催された『20th ANNIVERSARY キャンペーン』で合計800枚の純銀製ブルーアイズが配布されている。
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン(プラチナ)の価格推移相場
期日 | 相場価格 |
2021年8月 | 700,000~750,000円 |
2021年9月 | 600,000~650,000円 |
2021年10月 | 530,000~560,000円 |
2021年11月 | 530,000~560,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
※スマホは横画面推奨
考察予想
海外で発売された英語版青眼白龍のプラチナ仕様。限定1000枚ということで日本での発売はありませんでしたが、大きな話題となった商品です。7月、8月頃から日本でも流通し始め、70万円を越える価格で取引されていましたが、そこからは右肩下がりで値下がりしています。
青眼白龍の人気を考えればこれ以上の大暴落というのは考えにくいですが、やはり既に純銀青眼が日本版で存在しているので、せっかくなら日版が欲しいというユーザーは多いでしょう。価格的には純銀青眼の半分以下なので高すぎて手が出ないという方はお勧めかもしれません。