【遊戯王相場】究極竜騎士(プリズマティックシークレットレア)最新価格推移、今後の高騰予想
現在の価格 | 80,000~85,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
この記事では遊戯王カードの究極竜騎士/マスター・オブ・ドラゴンナイト(プリズマティックシークレットレア)の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
究極竜騎士能力・効果
属性 | 光属性 |
種族 | ドラゴン族 |
レベル | 12 |
その他項目 | 融合 / 効果 |
攻撃力 | 5000 |
守備力 | 5000 |
コード | BACH-JPS01 |
カードテキスト |
「カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、このカード以外の自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500アップする。 |
究極竜騎士とは?
2021年10月16日発売の「BATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス )」に収録されている究極竜騎士のプリズマティックシークレットレア仕様。このボックスの初回生産限定の+1ボーナスパックにのみに収録されており、封入率が非常に低い。
究極竜騎士はもともとは2002年7月に発売されたゲームボーイアドバンス専用ソフト「遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説」に同梱されていたカードで、通常版に収録されていたウルトラレアはかなりの高額となっている。
プリズマティックシークレットはカード全体が格子状のホイル加工を施しており、カード名がダイヤモンドカット箔になっている。
究極竜騎士(プリズマティックシークレットレア)の価格推移相場
期日 | 相場価格 |
初動 | 60,000~68,000円 |
2021年10月16日 | 48,000~50,000円 |
2021年10月20日 | 80,000~85,000円 |
2021年10月22日 | 60,000~70,000円 |
2021年11月2日 | 60,000~64,000円 |
2021年12月4日 | 55,000~60,000円 |
2021年12月20日 | 50,000~55,000円 |
2022年3月 | 55,000~60,000円 |
2022年4月 | 60,000~65,000円 |
2022年5月 | 80,000~85,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
※スマホは横画面推奨
2021年10月時点での考察予想
バトルオブカオスの+1ボーナスのみに収録されている究極竜騎士のプリズマティックシークレットレア仕様。封入率が非常に低く、自力で当てるのはかなり難しいカードです。
もともとブルーアイズとカオスソルジャーは古参ユーザーを中心に人気の高いモンスターで、その融合カードということで究極竜騎士も高い人気を誇ります。ゲーム特典で収録されていた究極竜騎士のウルトラレアは現在とんでもない高額で取引されています。
プリシク自体は今のところ注目度は高くないのでここから値上がりするのはそう簡単ではないと思います、もう一度バブルが到来するか、プリシクが終了した頃には高騰するかもしれませんね。