【遊戯王価格】人造人間-サイコ・ショッカー(アルティメットレア・レリーフ)最新価格推移、今後の値上がり予想
現在の価格 | 18,000~20,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
この記事では遊戯王カードの人造人間-サイコ・ショッカー(アルティメットレア・レリーフ)の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
人造人間-サイコ・ショッカー能力・効果
属性 | 闇属性 |
種族 | 機械族 |
レベル | 6 |
その他項目 | 効果 |
攻撃力 | 2400 |
守備力 | 1500 |
コード | 308-057 |
カードテキスト |
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 |
人造人間-サイコ・ショッカーとは?
2003年11月20日発売の「天空の聖域」に収録されている人造人間-サイコ・ショッカーのアルティメットレア仕様。サイコ・ショッカーはもともとは2000年9月2日に発売された「Curse of Anubis」に封入されていたカード、パラレル仕様やシークレットレア仕様が登場していた。
その後も2009年1月発売の「GOLDSERIES」にゴールドレア仕様が登場したり、2020年5月発売のデュエリストパック「冥闇のデュエリスト編」にノーマル仕様が登場している。イラスト違いもあり、古参ユーザーにはお馴染みのモンスター。
アルティメットレアはイラスト、属性マーク、★マークがレリーフ加工、カード名が金箔となっている。非公式でレリーフと呼ばれている。通常パックにも収録されているレアリティ。
人造人間-サイコ・ショッカー(アルティメットレア・レリーフ)の価格推移相場
期日 | 相場価格 |
2018年3月 | 2,000~3,000円 |
2019年9月 | 5,000~7,000円 |
2020年3月 | 10,000~13,000円 |
2020年9月 | 15,000~18,000円 |
2021年3月(現在) | 18,000~20,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
2021年3月時点での考察予想
「天空の聖域」に収録されている人造人間-サイコ・ショッカーのアルティメットレア仕様。アルティメットレアはユーザーの間から非公式でレリーフと呼ばれ人気の高いレアリティとなっています。さらにレリーフ加工が変わってから初期のレリーフが高騰傾向にあり、サイコ・ショッカーもそれに伴い値上がりしました。
登場した時から割と注目を集めたカードで、古参ユーザーにはファンも多いモンスターです。個人的には初期レリーフの高騰を聞いてもっと値上がりしても良いカードだと感じます。現在、価格は2万円前後と右肩上がりで上昇しており、今後も希少性から考えると値上がりすると予想しています。
ちなみに、登場から日数が経過しており、美品として残っているものが少ない状態です。状態が悪いものは1万円を切る価格で取引されているので、こだわりがない方は比較的入手しやすいでしょう。