【遊戯王価格】デーモンの召喚(アルティメットレア・レリーフ)最新価格推移、今後の値上がり予想
現在の価格 | 35,000~38,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
この記事では遊戯王カードのデーモンの召喚(アルティメットレア・レリーフ)の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
デーモンの召喚能力・効果
属性 | 闇属性 |
種族 | 悪魔族 |
レベル | 6 |
その他項目 | 通常 |
攻撃力 | 2500 |
守備力 | 1200 |
コード | SC-51 |
カードテキスト |
闇の力を使い、人の心を惑わすデーモン。悪魔族ではかなり強力な力を誇る。 |
デーモンの召喚とは?
2001年9月20日発売の「Struggle of Chaos(ストラグル・オブ・カオス)」に収録されていたデーモンの召喚のアルティメットレア仕様。デーモンの召喚はもともとは1999年7月22日に発売された「Vol.4」に封入されていたカードで、古参ユーザーにはお馴染みのモンスター。
その後も2008年12月発売の「ANNIVERSARY PACK」にウルトラレア仕様が再録されたり、2015年1月発売の15周年記念商品「決闘者の栄光- 記憶の断片- side:闇遊戯」にミレニアム仕様などが登場している。イラスト違いもあり、コアなファンも多い。
アルティメットレアはイラスト、属性マーク、★マークがレリーフ加工、カード名が金箔となっている。非公式でレリーフと呼ばれている。通常パックにも収録されているレアリティ。
デーモンの召喚(アルティメットレア・レリーフ)の価格推移相場
期日 | 相場価格 |
2018年4月 | 3,000~3,500円 |
2019年7月 | 4,000~5,000円 |
2020年3月 | 6,000~8,000円 |
2020年9月 | 15,000~20,000円 |
2021年3月 | 20,000~30,000円 |
2022年2月 | 35,000~38,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
※スマホは横画面推奨
2021年3月時点での考察予想
「ストラグル・オブ・カオス」に収録されていたデーモンの召喚のアルティメットレア仕様。アルティメットレアはユーザーの間から非公式でレリーフと呼ばれ人気の高いレアリティとなっています。さらにレリーフ加工が変わってから初期のレリーフが高騰傾向にあり、デーモンの召喚もそれに伴い値上がりしました。
レベル6の2500という高火力から登場時、人気を集めたモンスターです。いまだに古参ユーザーにはファンが多く、レリーフの高騰でもっと評価されるべきカードだと個人的には感じます。価格は現在2万円前後と高額レリーフと比べると安価な部類だと思われます。
ちなみに、登場から日数が経過しており、美品として残っているものが少ない状態です。状態が悪いものは1万円を切る価格で取引されているので、こだわりがない方は比較的入手しやすいでしょう。