ルフィの種類ごとの値段・相場まとめ![高額カード]

この記事ではワンピースカードゲームの「ルフィ」のカードの種類や相場をまとめています。ルフィはワンピースの主人公であり、人気となっているカードも多いです。
※価格が変動次第更新していきますのでチェックお願いします。相場に関してはフリマ、カードショップの入荷情報などを総合的に見て判断しております。
ルフィの値段・相場一覧
R(レア)
![]() |
相場:100~150円 |
2022年11月4日に発売された「頂上決戦」に収録されているカード。レアリティがR(レア)ということで比較的出やすく、頂上決戦も大量再販されたことから安価で取引されています。 |
SR(スーパーレア)
![]() |
相場:200~250円 |
2022年7月8日に発売された「スタートデッキ麦わらの一味」に収録されていたカード。スタートデッキの再販が非常に多く、定価も990円と安いのでシングル相場も全体的に安価となっています。フリマではまとめ売りで出品されていることが多いですね。 |
![]() |
相場:300~350円 |
2022年11月4日に発売された「頂上決戦」に収録されているカード。レアリティがSR(スーパーレア)ということで比較的出やすく、頂上決戦も大量再販されたことから安価で取引されています。 |
![]() |
相場:250~300円 |
2022年7月22日に発売された「ROMANCE DAWN」に収録されているカード。レアリティがSR(スーパーレア)ということで比較的出やすく、流通量が非常に多くなっています。 |
リーダー
![]() |
相場:300~330円 |
2022年7月8日に発売された「スタートデッキ麦わらの一味」に収録されていたカード。スタートデッキの再販が非常に多く、定価も990円と安いのでシングル相場も全体的に安価となっています。 |
![]() |
相場:200~250円 |
2022年7月22日に発売された「ROMANCE DAWN」に収録されているカード。通常のリーダーカードは比較的出やすく、流通量が多いので安価で取引されています。ROMANCE DAWNが大量再販されたのも大きく影響しています。 |
レアパラレル
![]() |
相場:1,100~1,200円 |
2022年11月4日に発売された「頂上決戦」に収録されているカード。パラレル枠のカードはカートン(12BOX)に約8枚と非常に出にくく、種類も多いため狙いどころを引くのは困難です。ただ、イラスト人気がそこまで高くないのと既にルフィのパラレルカードが数多く出ているのでそこまで高額なカードにはなっていない状況です。 |
詳しい情報や価格推移はこちら |
SRパラレル
![]() |
相場:2,500~2,700円 |
2022年7月22日に発売された「ROMANCE DAWN」に収録されているカード。パラレル枠のカードはカートン(12BOX)に約8枚と非常に出にくく、さらに種類も多いことからピンポイントで狙いを引くのは困難です。インパクトのある力強いイラストで人気もあるようです。 |
詳しい情報や価格推移はこちら |
![]() |
相場:2,500~2,600円 |
2022年11月4日に発売された「頂上決戦」に収録されているカード。パラレル枠のカードはカートン(12BOX)に約8枚と非常に出にくく、種類も多いため狙いどころを引くのは困難です。頂上決戦の様子を描いた迫力のあるイラストとなっており、人気が高いです。 |
詳しい情報や価格推移はこちら |
リーダーパラレル
![]() |
相場:6,600~6,800円 |
2022年7月22日に発売された「ROMANCE DAWN」に収録されているカード。リーダーパラレルはパラレル枠の中でも封入率が低く、原作イラストということもあり非常に需要が高くなっています。主人公ルフィのリーダーパラレルなので高額になるのは当然ですね。 |
詳しい情報や価格推移はこちら |
プロモカード
![]() |
相場:100~150円 |
ONE PIECE FILM REDの映画特典で配布されたチュートリアルデッキに収録されていたカード。このチュートリアルデッキに3枚収録されているため非常に流通量が多く、安価で取引されています。 |
![]() |
相場:250~300円 |
2022年8月4日発売の最強ジャンプ8月号の付録として同梱されているカード。最強ジャンプを購入すれば確実に手に入るということで生産数も多く、安価で取引されています。 |
![]() |
相場:300~350円 |
2022年に様々なイベントやキャンペーンで配布されたプロモーションパック2022に収録されていたカード。原作絵ですが、光物でもなく数多くのイベントで配布されたため流通量が非常に多くなっています。 |
![]() |
相場:1,600~1,700円 |
2022年7月21日発売のVジャンプ9月号の付録として同梱されているカード。付録カードは流通量が多く、あまり高額にはならない傾向が強いですが、イラストがカッコいいと話題になり人気のあるカードです。 |
![]() |
相場:2,100~2,200円 |
2022年に連載25周年を記念して開催された『Meet the “ONE PIECE”』というイベントで販売された「プレミアムカードコレクション 25周年エディション」に収録されていたカード。一時品薄で高騰していましたが、プレミアムバンダイで大量再販があり、かなり落ち着いた相場になりました。 |
![]() |
相場:26,000~27,000円 |
チャンピオンシップ2022の会場でチャンピオンシップセットを購入した人に配布されたルフィのプロモカードです。来場者の定員が1,000名だったということもあり、非常に希少価値が高く、高値で取引されています。 |
詳しい情報や価格推移はこちら |
![]() |
相場:480,000~500,000円 |
「フラッグシップバトル」や「チャンピオンシップ」の優勝者に配布されたルフィのプロモカードです。1枚1枚にシリアルナンバーが入っており、各会場の優勝者のみに配布されため大変貴重なカードとなっています。 |
詳しい情報や価格推移はこちら |
まとめ
ワンピカードゲームが始まって間もないですが、ルフィのカードは既に多数登場しており、貴重なプロモカードを除けば比較的安価で落ち着いています。今後もおそらくパラレルカードやプロモカードが出ると思いますが、少し物珍しさには欠けるかもしれませんね。
とはいえワンピースの主人公ではあるのでイラストや希少性次第ではかなり高額になるカードも出てくると思うので今後の登場カードにも注目が集まります。また、これまでに登場したカードが今後どんな変動となるのかも楽しみですね。