【ワンピカードゲーム】サボのレアリティ別最新相場,スーパーパラレル(SR)の価格推移と高騰予想
SR(スーパーパラレル仕様/漫画背景) |
![]() |
型番 |
OP04-083 |
相場 |
50,000~55,000円 |
SR(パラレル仕様) |
![]() |
型番 |
OP04-083 |
相場 |
5,000~5,200円 |
スーパーレア(SR) |
![]() |
型番 |
OP04-083 |
相場 |
500~550円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
この記事ではワンピースカードゲームの「サボ」の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
サボ(SR)とは?
2023年5月27日発売のワンピースカードゲームブースターパック第4弾「謀略の王国」に収録されているカード。
サボ(SR/パラレル)の価格推移相場
漫画背景版
期日 | 相場価格 |
フラゲ | 90,000~100,000円 |
2023年5月27日 | 67,000~70,000円 |
2023年5月28日 | 55,000~60,000円 |
2023年5月31日 | 50,000~55,000円 |
2023年8月29日 | 50,000~55,000円 |
通常版
期日 | 相場価格 |
フラゲ | 5,500~5,800円 |
2023年5月27日 | 4,200~4,500円 |
2023年5月28日 | 3,800~4,000円 |
2023年5月31日 | 3,800~4,000円 |
2023年8月29日 | 5,000~5,200円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
2023年5月時点での考察予想
謀略の王国に収録されているサボのパラレルカード。パラレルには2種類存在しており、漫画背景版は超低確率の数カートンに1枚くらいと言われています。自力で当てるのは奇跡的な確率ですし、当然シングル相場は高くなりますね。
サボはルフィ、エースとともに幼少期を過ごした義兄弟であり、革命軍のNo.2を務める人物です。エースの持っていたメラメラの実を継承しており、ファンからも愛されているキャラクターです。
初動は予想よりも落ち着いた相場となっており、第1弾、第2弾の大量再販の影響が出ていると思われます。同じスーパーパラレルのエースやシャンクスと比較するとまだ下がる可能性もありそうですね。