【ポケカ価格】強化拡張パック「トリプレットビート」未開封boxの定価と相場/価格推移と高騰予想
現在の価格 | 8,500~8,800円 |
※相場に関してはメルカリ、スニーカーダンクなどの情報をもとに総合的に決定しまいます。シュリンク付きの未開封ボックスに限ります。
この記事ではポケモンカードのトリプレットビートの収録カードや最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
詳細情報
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット強化拡張パック「トリプレットビート」 |
発売日 | 2023年3月10日(金) |
価格 | 1パック:180円/1BOX:5,400円 |
内容物 | 1パック5枚入り |
トリプレットビートの当たりカード
![]() |
![]() |
![]() |
26,000円 | 9,000円 | 4,500円 |
![]() |
![]() |
![]() |
3,500円 | 2,600円 | 2,200円 |
トリプレットビートの価格推移相場
期日 | 相場価格 |
初動 | 11,000~12,000円 |
2023年3月 | 9,000~10,000円 |
2023年4月 | 7,800~8,000円 |
2023年5月 | 7,000~7,200円 |
2023年6月 | 6,800~7,000円 |
2023年7月 | 8,500~8,800円 |
2023年8月 | 8,800~9,000円 |
2023年9月 | 8,500~8,800円 |
※相場に関してはメルカリ、スニーカーダンクなどの情報をもとに総合的に決定しまいます。シュリンク付きの未開封ボックスに限ります。
2023年9月時点での考察予想
スカーレット、バイオレットの御三家が集合しているパックで、発売時は大人気だったボックスです。特にキハダSARが一つ前のミモザSARの高騰の影響を受け初動から高額化し、ボックスの相場も12,000円台まで上がりました。
しかし、ミモザSARの相場をキハダSARが越えたことでネットでは高すぎると疑問の声が多くなり、その後の大量再販も相まって大暴落となりました。6月には7,000円を切るくらいまでボックスの相場は下がり、ある意味ここが買うチャンスではありましたね。
現在は少し相場を戻し、9,000円近くまで回復しています。キハダ次第ではまだまだ高騰する可能性がありますが、バイオレットexやクレイバーストと比較すると注目度が低く、爆発的な高騰は難しいかもしれませんね。