【ポケカ価格】レックウザVMAX(SA・スペシャルアート・HR)最新価格推移、今後の高騰予想

美品相当の相場
190,000~200,000円
PSA10の相場
360,000~370,000円

※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。

この記事ではポケモンカードのレックウザVMAX(スペシャルアート)の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。

レックウザVMAX(SA)の収録パック

2021年7月9日発売のポケモンカードゲームソード&シールド拡張パック「蒼空ストリーム」に収録されていたカード。

レックウザVMAX(SA)の価格推移相場

期日 相場価格
初動 50,000~58,000円
2021年7月 64,000~68,000円
2021年8月 53,000~56,000円
2021年9月 38,000~44,000円
2021年10月 40,000~42,000円
2021年11月 30,000~32,000円
2022年2月 35,000~38,000円
2022年3月 40,000~44,000円
2022年5月 55,000~60,000円
2022年7月 80,000~88,000円
2022年8月 75,000~78,000円
2022年9月 95,000~100,000円
2022年10月 140,000~160,000円
2022年11月 130,000~150,000円
2023年1月 120,000~150,000円
2023年3月 150,000~170,000円
2023年5月 200,000~220,000円
2023年6月 300,000~350,000円
2023年9月 190,000~200,000円

※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。

2021年11月時点での考察予想

「蒼空ストリーム」に収録されていたレックウザのスペシャルアート仕様。レックウザは「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初登場したポケモンでカイオーガとグラードンの争いを治めたと伝えられる伝説のポケモンです。非常に人気があり、注目度の高いモンスターですね。

バブルのピーク時に登場したということもあり、一時は7万円近い価格まで値上がりしましたが、再販の影響もあり、現在は大暴落しています。転売対策でバブルも下火になってきているのも影響しているかもしれませんね。

生産数も増えて、再販も多い状況となっているので、今後再び高騰するのは相当時間がかかるかもしれません。今までが高すぎたと考えるのが妥当でしょうね。

 

おすすめの記事