【ポケカ価格】ラティアス&ラティオスGX(SA・スペシャルアート・SR)最新価格推移、今後の高騰予想
美品相当の相場 |
120,000~130,000円 |
PSA10の相場 |
250,000~260,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
この記事では遊戯王カードのラティアス&ラティオスGX(スペシャルアート)の最新情報や最新価格推移を紹介していきます。価格に関しては変動次第更新していく予定ですのでチェックお願いします。
ラティアス&ラティオスGX(SA)の収録パック
2018年12月7日発売のポケモンカードゲームサン&ムーン拡張パック「タッグボルト」に収録されていたカード。
ラティアス&ラティオスGX(SA)美品価格推移
期日 | 相場価格 |
2018年12月 | 2,500~2,800円 |
2019年1月 | 2,000~2,500円 |
2019年3月 | 2,000~2,300円 |
2019年4月 | 1,500~1,800円 |
2019年5月 | 1,500~1,800円 |
2019年7月 | 1,500~1,800円 |
2019年8月 | 1,500~1,800円 |
2019年9月 | 1,500~1,800円 |
2019年11月 | 1,200~1,500円 |
2019年12月 | 1,200~1,500円 |
2020年1月 | 1,200~1,500円 |
2020年2月 | 1,500~1,800円 |
2020年3月 | 1,500~1,800円 |
2020年4月 | 1,500~1,800円 |
2020年6月 | 1,200~1,500円 |
2020年7月 | 1,200~1,500円 |
2020年8月 | 2,000~2,200円 |
2020年9月 | 2,000~2,200円 |
2020年10月 | 2,500~2,700円 |
2020年11月 | 3,000~3,500円 |
2020年12月 | 4,000~5,000円 |
2021年1月 | 10,000~13,000円 |
2021年2月 | 15,000~18,000円 |
2021年3月 | 13,000~14000円 |
2021年4月 | 13,000~15000円 |
2021年5月 | 11,000~13,000円 |
2021年6月 | 13,000~15,000円 |
2021年7月 | 19,000~22,000円 |
2021年8月 | 22,000~24,000円 |
2021年9月 | 15,000~18,000円 |
2022年3月 | 14,000~16,000円 |
2022年6月 | 16,000~18,000円 |
2022年8月 | 30,000~32,000円 |
2022年9月 | 38,000~42,000円 |
2022年10月 | 45,000~50,000円 |
2022年12月 | 60,000~63,000円 |
2023年2月 | 80,000~85,000円 |
2023年4月 | 100,000~110,000円 |
2023年5月 | 190,000~200,000円 |
2023年7月 | 250,000~260,000円 |
2023年9月 | 120,000~130,000円 |
※相場に関してはメルカリ、ラクマ、ヤフオクでの取引を総合的に見て決定しています。変動があれば随時更新予定です。
2023年5月時点での考察予想
タッグボルトに収録されているラティアス&ラティオスGXのスペシャルアート。コレクターの間でラティラティと呼ばれ愛されているカードで、イラストの美しさやラティアスとラティオスの可愛さが良く表現されているカードですね。
収録も2018年とかなり時間が経過してきましたし、美品の価値が高まっているようです。スペシャルアートの中でもかなり人気な部類のカードなのでそうそう暴落も考え難いでしょう。