VSTARユニバースさん早くも高騰ww未開封7,000→8,800円に!Vクラやシャイニーに続くか?
早くも高騰
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は大量再販で大暴落していたVSTARユニバースが早くも高騰し始めている件についてです。
毎年ハイクラスパックは大量再販され暴落するのが恒例となっていますが、高騰するのも早い傾向があります。VSTARユニバースもこれまでのハイクラスパックと同じ推移を辿るかもしれませんね。
詳細情報
商品名 | ポケモンカード ソード&シールド ハイクラスパック「VSTARユニバース」 |
発売日 | 2022年12月2日(金) |
価格 | 1パック550円(税込),1BOX5,500円(税込み) |
内容物 | カード10枚入り ※カードはランダムに封入されています。 |
未開封ボックスの価格推移
フラゲ |
![]() |
2022年12月2日 |
![]() |
2022年12月7日 |
![]() |
2022年12月20日 |
![]() |
2023年3月2日 |
![]() |
2023年3月19日 |
![]() |
2023年4月8日 |
![]() |
2023年4月23日 |
![]() |
2023年5月12日 |
![]() |
ハイクラスパックは毎年高騰?
VMAXクライマックス(2021年12月発売)
2022年5月 | 5,700円 |
2022年8月 | 7,300円 |
2022年12月 | 10,000円 |
2023年5月 | 13,000円 |
シャイニスターV(2020年11月発売)
2021年3月 | 8,000円 |
2021年11月 | 6,500円 |
2022年5月 | 9,500円 |
2022年10月 | 14,000円 |
2023年5月 | 16,000円 |
ハイクラスパックはポケモンカードの中でも人気のあるパックとなっており、毎年非常に人気があります。再販の量が多く、一時的には暴落しますが、すぐに高騰するというのも恒例になってきていますね。
2021年12月に発売されたVMAXクライマックスは無限在庫と呼ばれるほど生産され、人気もあまりなかったのですが、2022年の夏ごろに一気に高騰することになりました。当時これほど値上りすると予想していた方は少なかったと思います。
クレイバースト受注も影響?
今年に入ってポケモンカードは新環境になり、バイオレットexやクレイバーストが非常に人気のあるパックとなっています。特にクレイバーストは社会問題になるレベルで需要が高まり、公式が受注生産を決定しました。
おそらく公式側も既に大量再販しているVSTARユニバースを刷る余裕はないと思いますし、ユーザー側の需要もバイオレットexやクレイバーストに向いています。VSTARユニバースの再販はもうないと予想している人も多いのではないでしょうか。
VMAXクライマックスは夏ごろから一気に高騰したのでVSTARユニバースの高騰のタイミングは少し早いですが、上がり出すと止まらないのでポケカなので今後の価格推移にも注目ですね。