横浜記念デッキ「ピカチュウ」がフリマで詐欺まがい出品続出wwプロモカード抜き取り高額出品
注意喚起!
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は先日2023年7月28日に発売された「ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜 記念 デッキ ピカチュウ」の続報についてです。
非常に人気が高く、連日高額で取引されているこの商品ですが、フリマアプリでは目玉であるピカチュウのプロモカードの文言を抜いて高額出品する詐欺まがいの取引が増えています。
詳細情報
名称 | ポケモンジャパンチャンピオンシップス2023横浜デッキピカチュウ(YOKOHAMA Deck -Pikachu-) |
開催日 | 2023年7月28日(金) |
価格 | 3,500円(税込み) |
販売場所 | ・WCS会場「ポケモンセンターワールドストア2023」 ・全国のポケモンセンター ・ポケモンセンターオンライン |
内容
具体的な手法
まず具体的な手法としては、上記画像のように市場相場より少し安く出品し、内容物の欄にピカチュウexのを記載していないケースです。
安いと競争になるので詳しく見ずに買う人が多いですし、プロモカードを抜いているという記載もないので誤認しやすく、詐欺に近い出品ですね。
受け取り評価する前に運営に問い合わせればおそらく返品の対象となると思うのでこの商品に関してはしっかり箱の状態を確認する必要がありそうです。
底から取り出す
そして、もう一つの注意点としてはこの商品はシュリンクなどが付いておらず、箱をテープで止めているだけとなっています。
テープが綺麗に貼られていたら問題ないと思いがちですが、底から開封することができるので、ピカチュウのプロモカードだけ抜かれている危険性があります。
ただ、上記画像のように底から開けると折り目のような跡が残るので2次流通品を購入した場合は上のテープだけではなく、底もしっかり確認するようにしましょう。
フリマは危険がいっぱい・・・
あとは個人的にもトラブルとなっているキャンセル申請問題ですね。フリマでは基本的にウィンウィンで取引が行われますが、相場が急激に高騰すると出品者が取引をキャンセルするケースが多発しています。
例えば今回だと初動は29,000円程で取引されていましたが、数時間で40,000円まで高騰したのでキャンセル祭りとなっていました。実際私も3個購入しましたが、送られてきたのは1件だけで、ネットでは4つ頼んで全てキャンセルになったという書き込みもあります。
購入者が大きな損害を被る訳ではないですが、どうしても欲しいとなると1万円の損害が出るのと変わりないのでフリマアプリ(メルカリ)さんはしっかりキャンセルの対策を行って欲しいですね。
というように評価が高くても自分のことしか考えていない悪意のあるアカウントがフリマには溢れています。個人的には第三者を挟むスニダンの方が安心ですし、近くのショップで売っているのならそっちの方が良いですね。