各地のポケモンセンターでプレミアムトレーナーボックスexが大量販売!ほぼ利益なしで転売ヤーからは不人気?
大量販売!
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は「スカーレットex」「バイオレットex」と共に発売された「プレミアムトレーナーボックスex」が大量にポケモンセンターで販売されている件についてです。
発売前はトレーナーボックスも非常に人気が高く、なかなか予約できない状況でしたが、予想以上に生産されていたようですね。転売ヤーも殺到していない様子なので買えたという方も多いのではないでしょうか。
詳細情報
商品名 | プレミアムトレーナーボックスex |
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 6,350円(税込) |
内容物 | 拡張パック「スカーレットex」…10パック 拡張パック「バイオレットex」…10パック カード…196枚(全36種) -ポケモン7枚(4種) -トレーナーズ49枚(23種) -特殊エネルギー4枚(1種) -基本エネルギー136枚(8種×各17枚) カードボックス…1個 ポケモンコイン…1枚 アクリルダメカン…1セット(100ダメカン:6個/50ダメカン:8個/10ダメカン:20個) プレミアムマーカー(どく・やけど)…各1個 ダメカンケース…1個 |
ポケモンセンターで普通に買える
昨日1月23日からポケモンセンターでトレーナーボックスが買えるとネットで話題となり、大量に販売されているところがTwitterにアップされていました。
なぜあれだけ予約できなかったのか不思議なくらいで、レジに大量に人が並ぶような雰囲気もなかったようですね。今後も一定期間は普通に買える状況になるのではないでしょうか。
売っても赤字?
フリマサイトのメルカリでは現在8,000円前後で取引されており、一応プレ値で取引されています。ただ、定価が6,350円と高く、送料や手数料を考慮すると微益もしくは赤字になっている可能性が高いです。
転売ヤーは目先の利益が最優先ですからすぐに利益が出ないもの、出にくいものは手を出さない傾向があります。バイオレットexとスカーレットexがなかなか買えない状況なのでトレーナーボックスexで開封するというのも良いかもしれませんね。
今後の高騰はあるのか?
以前にも記事で紹介しましたが、実は過去のトレーナーボックスは現在かなりのプレ値となっており、前回シリーズの「ソード&シールド」は2万円を越える相場となっています。
高騰した要因はもう売っていないことは勿論ですが、収録されているパックから「マリィSR」が出るかもしれないというのが大きいです。生産数も違いますし、今回のトレーナーボックスと一概には比較できないですが、投資品として買って置くという人も多いかもしれませんね。
「ミモザSAR」もかなり高騰しているので「マリィSR」に匹敵する相場になる可能性も十分あるでしょう。今後トレーナーボックスがどんな価格推移となるのかも注目です。