メルカリで購入したVSTARユニバースにジュースのパックがww絶えない再シュリンク詐欺…対策は?

再シュリンク横行

こんにちは管理人のえだまめです!

今回は本日2023年6月27日にネット上で話題となっている衝撃の再シュリンクBOXについて紹介したいと思います。

もう数年前から再シュリンクについては問題視されていますが、解決する様子がなく野放し状態となっています。対策はあるのでしょうか…

 

開けたらジュースパックが…

実際の動画

今回の再シュリンクはVSTARユニバースのボックスを開けたらまさかのジュースパックが入っていたという衝撃の内容で、ネットでも大きな話題となっています。

VSTARユニバースは最近高騰し。1BOX1万円以上する高額ボックスで、これだけの量を買い集めるとかなりお金がかかります。購入者もさぞショックが大きかったことでしょう。

ちなみに購入したのはフリマサイトのメルカリではないかと言われており、やはり鑑定を通さないフリマアプリはリスクがあるということが良く分かりますね。

再シュリンクは簡単?

ちなみに再シュリンクは「シュリンカー」と「ヒートガン」という機材があれば素人でも簡単に行うことができます。プロの鑑定士であれば見抜けるかもしれませんが、素人では開けてみないと分からないケースも多いでしょう。

対策は?

再シュリンクの対策としてはまず、フリマサイトで買わないのが一番良いですが、過去の未開封ボックスをたくさん売っているショップもなかなかないのでフリマに頼らざる負えないというのはありますよね。

フリマサイトでもスニーカーダンクやmagiは鑑定があるので沢山未開封ボックスが欲しいという方はそういったアプリを検討してみるのも良いかもしれません。

メルカリで購入する場合はしっかり開封時に動画を撮って証拠を残して置くのが大事です。メルカリはアフターフォローはしっかりしているので届いたものに問題があれば対応してくれるはずです。

ただ、何度も言ってますが、公式がシュリンクにロゴを付ければ問題はほぼ解決するような話しなのでぜひ、付けて欲しいですよね。そんな難しいことではないと思うんですが…

 

おすすめの記事