ポケモンカードClassic全てのカードが公開されフラゲ相場上昇!人気商品となるのか?
高騰!
こんにちは管理人のえだまめです!
今回はWCS世界大会の会場で公開された「ポケモンカードClassic」のフラゲ相場が高騰している件についてです。
こちらの商品は今年の3月に抽選販売され、転売ヤーを含めた大争奪戦となった商品ですが、思いのほか当選率が高く、安価でフラゲ出品されていたものです。
詳細情報
商品名 | ポケモンカードゲーム Classic |
発売日 | 2023年3月10日(金) |
価格 | 35,000円(税込) |
内容物 | ●商品名:ポケモンカードゲーム Classic ●希望小売価格:35,000円(税込) ●内容物: ・デッキ(カード60枚)…3個 ※構築デッキの性質上、同じカードが複数入っています。 ・プレイマット一体型ケース…1個 ・フリップデッキケース…3個 ・デッキシールド(64枚入り)…3セット ・ツールボックス…1個 ・ダメカン…64個(10ダメカン…36個、50ダメカン…18個、100ダメカン…10個) ・どく・やけどマーカー…各2個 ・銀球…2個 |
収録詳細
全カード公開!
ポケモンカードClassicのカードリスト!!!撮影技術がなくてすごい良いのに魅力が伝わらなーい#WCS2023 pic.twitter.com/Stvr6pTRBJ
— バネブー (@pokemon8441) August 11, 2023
ポケカクラシック展示で全カードリストがでてましたのでお知らせします!
— ポケカ予約速報【レイジングサーフの抽選・予約情報】 (@pokecachan) August 11, 2023
1️⃣リザードン&ホウオウexデッキ
リプへ続く
ポケモンカードゲーム Classicはパシフィコ横浜アクティビティゾーンにて日本語版と英語版が展示されています#ポケモンWCS2023 #PokemonWorlds pic.twitter.com/93QPSpekPr
3️⃣フシギバナ&ルギアexデッキ pic.twitter.com/HPcbgJNZEW
— ポケカ予約速報【レイジングサーフの抽選・予約情報】 (@pokecachan) August 11, 2023
WCSの会場でポケモンカードクラシックの全カードが公開されました。また公式サイトでの公開があるとは思いますが、とりあえず上記画像のようになっています。
目玉カードとしてはやはりリザードンやピカチュウ、ミュウツーあたりになってくるでしょう。人気トレーナーの収録はありませんでしたが、古参ユーザーにはささる内容ですね。
相場高騰!
公開前 | 公開後 |
![]() |
![]() |
現在フリマサイトのmagiではすべにポケモンカードクラシックがフラゲ出品されており、64,000円程で取引されています。カード公開前は40,000円程だったので一気に2万円以上高騰していることになります。
正直内容としては公開される前と後でそれほどサプライズのようなカードはなかったのですが、やはり豪華な加工で実物を見ると欲しくなった人も多いのかもしれませんね。
あと海外でもクラシックの発売があるのですが、カードの加工が異なるので海外需要も高まると予想して、さらなる高騰狙いで買っている可能性もありそうです。