ポケモンカード151が遂に大幅下落…未開封ボックスはピーク時から4,000円DOWN!

止まらぬ下落
こんにちは管理人のえだまめです!
今回はあれだけ勢いよく高騰していた「ポケモンカード151」の下落が止まらない状態になっている件についてです。
最近のレギュラーボックスでは珍しく初動から異常な高騰を見せていた151の未開封ボックスですが、再販が非常に多く遂に力尽きた印象です。価格推移を見ていきましょう。
詳細情報
名称 |
ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット強化拡張パック『ポケモンカード151』 |
開催日 |
2023年6月16日(金) |
価格 |
1パック:290円(税込)
1BOX:5,800円(税込) |
景品 |
1パック:カード7枚入り
|
人気カードの価格推移
ミュウツー(マスターボールミラー) |
![]() |
初動:10,000円 |
2023年6月16日:7,000円 |
2023年6月19日:4,300円 |
2023年7月1日:3,800円 |
2023年7月11日:8,500円 |
2023年7月17日:7,200円 |
イーブイ(マスターボールミラー) |
![]() |
初動:20,000円 |
2023年6月16日:10,000円 |
2023年6月19日:4,500円 |
2023年7月1日:4,800円 |
2023年7月11日:7,000円 |
2023年7月17日:7,500円 |
サンダーex(SAR) |
![]() |
初動:12,000円 |
2023年6月16日:8,500円 |
2023年6月19日:9,000円 |
2023年7月1日:9,500円 |
2023年7月17日:9,500円 |
ミュウex(UR) |
![]() |
初動:12,000円 |
2023年6月16日:9,000円 |
2023年6月19日:8,500円 |
2023年7月1日:7,500円 |
2023年7月17日:6,200円 |
リザードンex(SAR) |
![]() |
初動:18,000円 |
2023年6月16日:12,000円 |
2023年6月19日:15,000円 |
2023年7月1日:16,000円 |
2023年7月17日:17,000円 |
ミュウex(SAR) |
![]() |
初動:25,000円 |
2023年6月16日:18,000円 |
2023年6月19日:18,000円 |
2023年7月1日:24,000円 |
2023年7月17日:19,000円 |
エリカの招待(マスターボールミラー) |
![]() |
初動:65,000円 |
2022年6月16日:29,000円 |
2023年6月19日:18,000円 |
2023年7月1日:13,000円 |
2023年7月17日:14,000円 |
ピカチュウ(マスターボールミラー) |
![]() |
初動:65,000円 |
2023年6月16日:36,000円 |
2023年6月19日:20,000円 |
2023年7月1日:26,000円 |
2023年7月4日:40,000円 |
2023年7月17日:36,000円 |
エリカの招待(SR) |
![]() |
初動:55,000円 |
2023年6月16日:38,000円 |
2023年6月19日:30,000円 |
2023年7月1日:28,000円 |
2023年7月17日:25,000円 |
エリカの招待(SAR) |
![]() |
初動:100,000円 |
2023年6月16日:77,000円 |
2023年6月19日:55,000円 |
2023年7月1日:50,000円 |
2023年7月17日:42,000円 |
未開封ボックスの価格推移
初動 |
![]() |
2023年6月19日 |
![]() |
2023年6月21日 |
![]() |
2023年6月29日 |
![]() |
2023年7月1日 |
![]() |
2023年7月17日 |
![]() |
やっと落ち着く
![]()
未開封ボックスの相場は現在16,000円台となっており、ピーク時の20,000円台から大幅に下落しています。まだまだ高額ですが、これからも再販はありますし、受注分の出荷もあるのでまだまだ下がる可能性があるでしょう。
シングルに関しては一時マスターボールミラーが勢い良く高騰していましたが、その勢いも弱まり全体的に落ち着いています。出品数が非常に多くなっているのを見ると今後の高騰は時間がかかるかもしれませんね。今後の変動にも注目です。