スターバース遂に発売も初日から暴落の嵐…今後も流通量は増える一方か?
早くもフラゲ転売!!
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は遂に発売日を迎えた「スターバース」についてですね。新環境ということで一定の需要があるボックスだと思いますが、収録カードやボックスの価格はどうなっているのか見ていきましょう!
まず、ボックスの価格は現在シュリンク付きで6,500円程で取引されています。定価4950円なので、多少の利益は出ますが、手数料・送料を考えると微々たるものです。フラゲ時点でも7,000円程だったのでそこまで変わってませんが、今後さらに流通量が増えると予想されるのでまだまだ下がりそうですね。
⭐️スターバース⭐️
店頭にて
240BOX限定!先着順で販売いたします🤩✨✨無くなり次第終了になりますので
お早めにお越し下さいませ😊お待ちしております😆‼️ pic.twitter.com/2kBAHR4WjP
— カードマックス秋葉原店@買取強化中‼︎ (@cardmax_akiba) January 14, 2022
ちなみに現在発売日のお昼ごろですが、未だに販売されているお店もあるようです。「VMAXクライマックス」同様かなり生産したみたいですね。ただ、カードショップはおそらくシュリンクを剥がしての販売になるのでその辺で需要は変わってくると思います。
では収録カードがどんな変動をしているのか見ていきましょう。
注目カード
アルセウスVSTAR(UR) |
![]() |
初動:12,000~13,000円 |
現在:12,000~13,000円 |
リザードンV(SA) |
![]() |
初動:11,000~12,000円 |
現在:8,000~8,500円 |
アルセウスV(SA) |
![]() |
初動:11,000~12,000円 |
現在:7,800~8,000円 |
ネオラントV(SA) |
![]() |
初動:7,000~7,500円 |
現在:4,000~4,400円 |
シロナの覇気(SR) |
![]() |
初動:10,000~11,000円 |
現在:5,000~5,500円 |
予想通り?
ということで、スターバースも最近の流れのままに大量生産で、発売日にはシングルカードもほとんどが値下がりしている状況です。特にシロナの覇気はちょっと下がり過ぎというくらい暴落しましたね。ここまで勢いよく下がるとは思ってませんでした。
発売日の今日はポケセンでも買えないと思いますが、来週くらいには普通に買えるようになっていると思います。なんたって新環境ですからプレイヤーにとってはかなり重要なパックです。株ポケさんとしても売らない理由はないですからね。
多少の利益を出している転売ヤーもいると思いますが、昨年の前半のようにガッツリ稼ぐのはほぼ不可能に近い状況になってきましたね。本来のあるべき姿に戻ってきたと言えますし、人気もなんだかんだ維持しているので素晴らしい運営だと思います。
ただ、今回はHRのスペシャルアートが無かったのはちょっと残念でしたね。次回はあるんでしょうか?