スカーレット・バイオレットexの女の子カードはネモSRで確定か!?ボックスの購入特典の可能性も…
目玉カードは?
こんにちは管理人のえだまめです!
今回は2023年1月に発売予定の「スカーレットex」と「バイオレットex」の目玉カードについて考察していきたいと思います。
現在ポケカは「VSTARユニバース」でかなり盛り上がっていますが、この勢いだとスカーレット・バイオレットも争奪戦になりそうですね。やはり女の子サポートカードに注目が集まると思いますが、果たして誰が収録されるのでしょうか…
詳細情報
商品名 | ポケモンカードゲーム 拡張パック『スカーレットex』 |
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1パック180円(税込み)、1BOX5,412円(税込み) |
内容物 | カード5枚入り カードはランダムに封入されています。 |
商品名 | ポケモンカードゲーム 拡張パック『バイオレットex』 |
発売日 | 2023年1月20日(金) |
価格 | 1パック180円(税込み)、1BOX5,412円(税込み) |
内容物 | カード5枚入り カードはランダムに封入されています。 |
※今回は2弾同時発売です
ネモのカード登場!
![]() |
![]() |
女の子サポートカードで最も登場の可能性が高いのが「ネモ」ですね。ネモとは「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」で主人公のライバルであり、旅のサポートをしてくれる女の子です。主人公が通う学校の生徒会長を務めており、家柄の良いお嬢様でもあります。
既にカード画像が公開されており、お馴染みの「手札を3枚引く」効果となっています。原作での登場回数は非常に多いですし、ゲームをプレイしている方にとってはネモの登場は嬉しいでしょうね。
収録はスターターセット?
ただ、このカードは「スカーレットex」と「バイオレットex」に収録されるとは決まっておらず、同日に発売されるスターターセットexに収録されることが決まっているだけです。果たしてパックでの収録はあるのでしょうか?
現時点での情報だけでは判断できませんが、スターターセットに「博士の研究」という既に「スカーレットex」と「バイオレットex」に収録が決まっているカードも存在するのでネモも同じく収録される可能性は十分考えられます。
SRの収録は?
勿論「スカーレットex」と「バイオレットex」に収録されるとなるとSRの収録はほぼほぼ決まりだと思います。新シリーズからレアリティがどうなるか分からないですが、SRはこれまで通り継続だと予想しています。
ただ、収録ではなくボックス購入特典としてSR仕様のカードが配布される可能性もあります。その理由は前回の環境だった「ソード」「シールド」の発売時に同じ「手札を3枚引く」効果を持つホップが購入特典で配布されたからです。
現時点でその発表がないのでもしかするとボックス購入特典自体が無くなっている可能性もありますが、一応頭に入れて置いても良いかもしれませんね。
争奪戦となるのか?
ポケモンカードのパックは弾によっては定価割れの可能性もありますが、ここ最近のパック(ロストアビス、白熱のアルカナ、パラダイムトリガー、VSTARユニバース)が軒並みプレ値となっているので今回の新弾も争奪戦になる可能性は非常に高いですね。
しかも新環境の一発目ということもあるのでプレイヤー需要も高いでしょうし、未知数な部分も含めてとりあえず予約して置こうというユーザーも多くなると思います。欲しい方はしっかり近くにあるショップの情報収集を欠かさず、早めに予約しておきましょう。
ネットの反応まとめ
え....まさかSRネモも2パターンあったりするの.....死刑宣告じゃん。
ネモsr箱に入ってる感じ...?
SRは何かのプロモとかで出すんかな
欲しいよな
次のパックでネモのSR出たら
イラスト次第では欲しい
ナンジャモとグルーシャ、ミモザ先生のSR来たら絶対ガチる
つまりsrネモはbox特典になるよなあこれまでの法則だと
ネモSRとか来ちゃったら単品で買っちまうかもしれん
ネモは性能的にSRはプロモかな?
新弾のBOX購入特典がネモのSRになりそうだけど
ハウとかホップと違って荒れそう
ペパー、ボタン、ネモのSR揃えたくなってきたなぁ
ネモSRのイラストが楽しみ過ぎる