カードリスト公開後のダークファンタズマの転売価格がこちら!ネットの反応まとめ!
カードリスト公開!
こんにちは管理人のえだまめです!
今回も来週の金曜日に発売される「ダークファンタズマ」についてです。カードリストが公開されネットでも買う買わないなど色々と話題になっていますが、そんなネットの反応や現在の相場についてまとめていきたいと思います。
バトルリージョンと同じ強化拡張パックということで少し消極的なユーザーも多いようですが、果たして…
現在の転売価格
フリマ
現在フリマサイトでは1箱5,800円程で取引されていまして、定価5,200円に対して若干のプレ値が付いています。ただ、ご存じの通りフリマには手数料がありますし、送料もかかって来るので赤字状態ですね。これを転売している方は何かしら安く仕入れるルートがあるのかただのボランティア活動ということになります。
Amazon
そして、こちらもお馴染みのAmazonですが、6,000円近い価格で販売されています。Amazonに関しては売れたら一気に価格が上がったり、売れなかった急激に下がったりするのであまりアテにはならないですが、フリマとそこまで差はない状態ですね。まぁだいたい今の相場はこのくらいということでしょう。
シークレット枠に期待
現状ネットの反応見るにタイムゲイザー、スペースジャグラーと比べると注目度は低いように感じます。やはりバトルリージョンが物足りなかったのが大きな影響を及ぼしているのでしょう。
ただ、個人的にずっと気になっているのはシークレット枠がどうなるかです。「バトルリージョン」ではCSR(キャラクタースーパーレア)が収録され、スペシャルアートの収録はなかったのですが、今回も同じよう仕様になるのか一切発表されていません。
現状はスペシャルアートの方が人気が高いので仮にスペシャルアートの収録があれば一気に注目度が変わる可能性もあるかもしれませんね。あとはヒナツSRのイラストに期待したいところです。
ネット上の声
組むとしたらヒスイゾロアークだけかな…
ジバコイルはHR綺麗な気がするので多分買います
特にCHRやCSRに関する発表はなかったので、バトルリージョンとは違い今回はミラーのみになってるのかどうなのか…
野盗三姉妹SR欲しいしノーマルが結構よさそう
当日でいいかな?